大学レベルの化学をわかりやすく解説するサイト。ネットで見れる化学の教科書 or 化学の参考書としてサイトを作っています。

MySQLを使わないでワードプレスを使ったホームページ作成(Mac)

2017年8月7日  2017年8月7日 
ホームページを作ろうと思ったのですが、
ホームページビルダーは高いしWordpressを使えるサバーはMySQLが必要になるから高いし。
その分がホームページ作成で元が取れるとは思えない。

ということで、
① ローカル環境にWordpressを構築
② ホームページを作成する。
③ そのホームページのHTMLを吸い出す。
④ サーバーにアップロードする。
という順番でWordpressにより構築したサイトを作れるのではと考えました。
この方法なら、ワードプレスで問題のセキュリティも完璧や!

では実際にやり方としては、
①BitNamiインストール
 ワードプレスを使って好みのサイトを作ります。

②SiteSuckerをインストール
 自分で構築したサイトのトップページからサイトを丸々ダウンロードします。

③ ダウンロードしたサイトをそのままサーバーにアップします。

あら不思議!サイト作りと公開がデータベースなしでできました!





ー記事をシェアするー
B!
タグ

コメント

大学ランキング.com
Youtube

Translate

人気の投稿